サハリン湾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サハリン湾の意味・解説 

サハリン湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/29 14:17 UTC 版)

座標: 北緯53度40分32秒 東経141度32分23秒 / 北緯53.675561度 東経141.539612度 / 53.675561; 141.539612

サハリン湾 (サハリンスキー湾、Сахалинский залив)は、オホーツク海ユーラシア大陸アムール川河口北方地域と、対岸の樺太(サハリン島)の北端地域に挟まれている。ロシア連邦ハバロフスク地方サハリン州にかけての海域である。

概要

サハリン湾 (サハリンスキー湾)はオホーツク海にあるで、ユーラシア大陸東部のアムール川河口北方地域と、樺太(サハリン島)の北端であるシュミット半島の間に位置している。湾の中央は間宮海峡(タタール海峡)の入り口にあたり、日本海に通じている。湾の幅は、160キロメートルに達する。11月から1月にかけて流氷に覆われる。サハリン湾東部の樺太沿岸には、モスカリボ港(Москальво)があった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サハリン湾」の関連用語

サハリン湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サハリン湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサハリン湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS