サヌア方言
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 05:52 UTC 版)
イエメンのサヌアの方言などはより保守的であり、古典アラビア語の音素対立の大部分が保存されている。サヌア方言には音素/ɡ/があるが、これは古典アラビア語の/q/に対応するものであり、依然として強調子音として機能している。強勢のない音節では、短母音は[ə]となる場合があり、語頭や母音間では/tˤ/は有声化されて[dˤ]となる。
※この「サヌア方言」の解説は、「アラビア語の音韻」の解説の一部です。
「サヌア方言」を含む「アラビア語の音韻」の記事については、「アラビア語の音韻」の概要を参照ください。
- サヌア方言のページへのリンク