ササメクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ササメクの意味・解説 

ささ‐め・く

[動カ五(四)

ひそひそと話す。ささやく。

「かの人々笑はせよと—・き給ふをも知らで」〈落窪・二〉

さやさやかすかに音を立てる

「竹のありける所にて風の吹くに、いみじう—・きければ」〈小大君集詞書

うわさする

ありがたき世語りにぞ—・きける」〈源・真木柱

胸さわぎがする。

「ささ‐め・く」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ササメクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ササメクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS