サイフォン (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイフォン (競走馬)の意味・解説 

サイフォン (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:55 UTC 版)

サイフォン
欧字表記 Siphon
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1991年
Itajara
Ebrea
母の父 Kublai Khan
生国 ブラジル
生産者 Haras Sao Jose & Expedictus
調教師 → Richard Mandella(アメリカ
競走成績
生涯成績 25戦12勝(12-6-2-5)
獲得賞金 3,155,919ドル
(アメリカドル換算)
テンプレートを表示

サイフォン (Siphon) は、ブラジルで生産された競走馬及び種牡馬である。ブラジルでデビューした後に、アメリカに移籍してハリウッドゴールドカップなどで優勝した。1998年に種牡馬入り、早世したためあまり多くの産駒は残せなかったが、ハリウッドフューチュリティ優勝馬Siphonicなどを輩出した。

経歴

父Itarajaはシカンブル系の仏サンクルー大賞優勝馬Felicioがブラジルに渡って輩出した産駒であり、競走馬としてリオ三冠など7戦7勝の成績を残した。母Ebreaもブラジルにおいて生産された馬であり、その牝系は1900年頃にイギリスから南米(アルゼンチン)に渡ったものである。

サイフォンは2歳になった1993年4月にブラジルでのデビュー戦で勝利すると、続けてジョゼ・ソウザ・ケイロス会長大賞(伯G3)、アントニオ・コレア・バルボザ会長大賞(伯G2)、ジュリアーノ・マルティンス大賞(伯G1)と重賞を連勝し、4戦4勝の成績となった。その後、11月からはアルゼンチンへ遠征したが、アルゼンチンではナシオナル大賞(亜G1・ダート2500m)で4着、カルロスペレグリーニ大賞(亜G1・芝2400m)で13着と2戦して未勝利に終わった。

4歳になった1995年にはアメリカに移籍し、スポートペイジハンデキャップ(米G3・ダート7f)に優勝し、エイシェントタイトルハンデキャップ(米G3・ダート6f)で2着に入った。 5歳になった1996年はさらに充実して、ハリウッドゴールドカップ(米G1・ダート10f) 優勝、マーヴィンリロイハンデキャップ(米G2・ダート8.5f)優勝、パシフィッククラシックステークス(米G1・ダート10f) 3着、パロスヴェルデスハンデキャップ(米G3・ダート6f)2着の成績を残した。 6歳の1997年は同年2戦目のサンタアニタハンデキャップ(米G1・ダート10f)でジェントルメンやフォーマルゴールドといった強豪馬を破る活躍を示した。その後もドバイワールドカップ(首G1・ダート2000m)でシングスピールの2着、ハリウッドゴールドカップとパシフィッククラシックステークスでともにジェントルメンの2着と活躍したが、10月のジョッキークラブゴールドカップで4着に敗れたのを最後に競走生活を引退した。

おもな産駒

  • Siphonic(USA,1999) - 2001ハリウッドフューチュリティステークス
  • I'm the Tiger(USA,2000) - 2005フランク・J・ドゥフランシスメモリアルダッシュステークス
  • Delosvientos(USA,2003) - 2008ブルックリンハンデキャップ
  • Siphon City(USA,2002) - 2006プレーリーメドウズコーンハスカーハンデキャップ
  • Siphonizer(USA,2001) - 2003デルマーフューチュリティ
  • Sharp Impact(USA,2000) - 2003レキシントンステークス
  • ゴールドマジンガー(USA,2001) - 2007尾張名古屋杯
  • Nebbione(BRZ,2007) - 2012カルロス・P・バロス会長大賞
  • Siphonica(USA,2000) - 2003アルファロ&ペレス賞

母父としての主な産駒

血統表

サイフォン血統プリンスビオ系>シカンブル系/ Maki S4×M4、Dragon Blanc S5×M5) (血統表の出典)

Itajara
1983 鹿毛
父の父
Felicio
1965 鹿毛
Shantung Sicambre
Barley Corn
Fighting Edie ガーサント
Edie Kelly
父の母
Apple Honey
1975 鹿毛
Falkland Right Royal
Argentina
Irish Song Maki
Udaipur

Ebrea
1979 栗毛
Kublai Khan
1968 栗毛
Sideral Seductor
Starling
Fantasista Tatan
Fantasy
母の母
Resela
1971 鹿毛
Svengali Fort Napoleon
Tacy
Eridan Maki
Urisca F-No.4-b

外部リンク


「サイフォン (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイフォン (競走馬)」の関連用語

サイフォン (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイフォン (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイフォン (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS