サイバータンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サイバータンクの意味・解説 

サイバータンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 16:30 UTC 版)

サイバータンク(英:CYBER TANK)は、コアランドテクノロジーが開発し、タイトーが1988年に販売したアーケードゲームである。開発元のコアランドは本作発表後にバンダイグループの子会社としてバンプレストに改名した為、コアランドとしては本作が最後の作品となった。

概要

1台の戦車を2人本作のプレイヤーで操る。1人戦車の操縦、もう1人は機銃を担当する。なお、操縦士1人のみでのプレイも可能である。

ステージの中には敵のタンク・対戦車ロケット・武装ヘリコプター・地雷などで仕組まれた敵がプレイヤーの進行を妨げている。全5ステージをクリアすればエンディングに至る。

サウンドトラック

コアランドが開発した「WECル・マン24」のサウンドトラックと同じく、アポロン音楽工業株式会社からサウンドトラックが発売された。メディアはコンパクトカセット。実際にゲーム内で使用された曲のほか、アレンジ曲も収録された[1]

注釈

  1. ^ BY12-5029 | Original Sound of Cyber Tank Arcade Version - VGMdb” (英語). website. 2020年8月29日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サイバータンクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイバータンク」の関連用語

サイバータンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイバータンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイバータンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS