コンラート2世_(ケルンテン公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンラート2世_(ケルンテン公)の意味・解説 

コンラート2世 (ケルンテン公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 02:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コンラート2世
Konrad II.
ケルンテン公
在位 1035年 - 1039年

出生 990年7月12日?[1]
死去 1039年7月20日
埋葬 神聖ローマ帝国ヴォルムス大聖堂
家名 ザーリアー家
父親 ケルンテン公コンラート1世
母親 マティルデ・フォン・シュヴァーベン
テンプレートを表示

ケルンテン公コンラート2世(Konrad II., Herzog von Kärnten, 990年頃 - 1039年7月20日)は、ザーリアー家ケルンテン公およびヴェローナ辺境伯(在位:1035年 - 1039年)。年上の従兄弟コンラート2世との区別のため、若公(der Jüngere)といわれる。

生涯

コンラートは恐らく990年7月12日に生まれ[1]、曾祖父の名から名付けられた。この時にはまだこの一族は自らをザーリアー家と名乗ってはいなかった[1]。コンラートの父はケルンテン公コンラート1世、母はコンラディン家シュヴァーベン公ヘルマン2世の娘マティルデである。1011年に父コンラート1世が死去した時、コンラート2世は若年であり、ドイツ王ハインリヒ2世アダルベロ・フォン・エッペンシュタインにケルンテン公位を与えた。かわりに、コンラートはザーリアー家の領地であったナーエガウ、シュパイアーガウおよびヴォルムスガウの伯領を継承した。シュヴァーベン公ヘルマン2世の遺領をめぐる争いでは、コンラートは従兄コンラート2世を支持してケルンテン公アダルベロと対立し、1019年にコンラートらはウルム近郊の戦いにおいてアダルベロに勝利した。

1024年に皇帝ハインリヒ2世が死去した時、コンラート若公は1002年の時の父コンラート1世や祖父オットー1世と同様に、ドイツ王の候補の一人となった。それにもかかわらず、宮廷付き神父であったヴィポ・フォン・ブルグント英語版を通して、従兄コンラートのためにその権利を放棄し、最終的に従兄コンラートがドイツ王に選出された。その代償として、コンラートはケルンテン公位の継承を約束されたとみられる。にもかかわらず、1027年にドイツ王コンラートが戴冠式のためローマに向かう間に、2人のコンラートの間で対立が表面化し、最終的に、9月にコンラート若公がドイツ王コンラートに服従した。

1035年5月、ケルンテン公アダルベロが反乱を起こし、ケルンテン公位を剥奪された。コンラート若公が代わりにケルンテン公位を受けたが、シュタイアーマルク辺境伯は与えられなかった。1036年から1037年にかけて、皇帝コンラート2世のイタリア遠征に従い、逮捕したミラノ大司教アリベルトの拘留に加わったが、アリベルトはすぐに逃亡した。コンラートはその後まもなく、1039年に死去した。コンラートはヴォルムス大聖堂の父母の隣に埋葬された。コンラートの死により、その継承者は従兄コンラート2世の息子ドイツ王ハインリヒ3世となった(従兄コンラート2世は1カ月半前に死去していた)。

コンラートが結婚したという記録はないが、クノという息子が1056年にブルッフザールハインリヒ4世に売却したという記録が残る。しかしこの時点までブルッフザールは教会の所有であったため、クノはシュパイアー司教コンラートの「息子」であったとみられる。

脚注

  1. ^ a b c Wolfram, p. 65.

参考文献

  • Wolfram, Herwig (2015). "Conrad II (990-1039), the First Medieval Emperor of Three Kingdoms". In Halfond, Gregory I. (ed.). The Medieval Way of War: Studies in Medieval Military History in Honor of Bernard S. Bachrach. Ashgate Publishing, Ltd.
先代:
アダルベロ
ケルンテン公
1035年 - 1039年
次代:
ハインリヒ4世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コンラート2世_(ケルンテン公)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンラート2世_(ケルンテン公)」の関連用語

コンラート2世_(ケルンテン公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンラート2世_(ケルンテン公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンラート2世 (ケルンテン公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS