コンラート・グローブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンラート・グローブの意味・解説 

コンラート・グローブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/05 23:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コンラート・グローブ
Konrad Grob
自画像(版画)
生誕 1819年9月4日
スイス、Niederwil
死没 1904年1月9日
ドイツ、ミュンヘン

コンラート・グローブ(Konrad Grob、1828年9月3日 - 1904年1月9日)はスイス生まれの画家、版画家である[1]ミュンヘンで活動し、スイスの歴史に関する絵画や風俗画を描いた。

略歴

チューリッヒ州のNiederwilの農家に生まれた。14歳になった1842年からヴィンタートゥールの版画家の弟子になった。ザンクト・ガレンで版画家として働いた後、イタリアのヴェローナナポリで10年間ほど働いた。1865年になって、ミュンヘン美術院に入学し[2]アルトゥール・ランベルクの指導を受けた。アカデミーを卒業後、ミュンヘンにスタジオを開いた。

歴史画や風俗画を描き、スイスで作品を版画として出版し、スイスの新聞や雑誌に作品が掲載されて人気のある画家になった。1878年のパリ万国博覧会に14世紀オーストリア軍と戦うスイスの英雄、アーノルト・フォン・ヴィンカルリート(Schlacht bei Sempach:ゼンパハの戦い)を描いた作品を出展した。

ミュンヘンで肺炎のために76歳で亡くなった。

作品

脚注

参考文献

  • Albert Gessler: Konrad Grob. In: Schweizer Illustrierte, Bd. 4, 1900, S. 105–107 (e-periodica).
  • Werner Weisbach: Grob, Konrad. In: Ulrich Thieme, Fred. C. Willis (Hrsg.): Allgemeines Lexikon der Bildenden Künstler von der Antike bis zur Gegenwart. Begründet von Ulrich Thieme und Felix Becker. Band 15: Gresse–Hanselmann. E. A. Seemann, Leipzig 1922, S. 60–70 .
  • Verein zur Herausgabe des schweizerischen Künstler-Lexikons (Hrsg.): Künstlerlexikon der Schweiz. XX. Jahrhundert. Band 1, Huber, Frauenfeld 1958, S. ?.
  • Schweizerisches Institut für Kunstwissenschaft (Hrsg.): Biografisches Lexikon der Schweizer Kunst. Dictionnaire biographique de l'art suisse. Dizionario biografico dell'arte svizzera. Verlag Neue Zürcher Zeitung, Zürich 1998, S. ?.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コンラート・グローブのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンラート・グローブ」の関連用語

コンラート・グローブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンラート・グローブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンラート・グローブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS