コントラバスギター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/05 05:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年2月) |
コントラバスギターとは、一般的な大きさのクラシックギター(プライムギター)よりも大きいギターのことである。そのため、クラシックギターよりも音が低く、クラシックギターよりも1オクターブ低く調弦する。
調弦は6弦から、E1・A1・D2・G2・B2・E3である。19フレットのため最高音はB4である。
脚注
関連項目
- コントラバスギターのページへのリンク