コンセプション号火災沈没事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンセプション号火災沈没事故の意味・解説 

コンセプション号火災沈没事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 01:50 UTC 版)

コンセプション号火災沈没事故は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタバーバラ郡サンタクルス島沖合で現地時間2019年9月2日に停泊していたスキューバダイビングボート船「コンセプション号」(MV Conception)から火災が発生し、消火作業中に海底に沈没し、乗員、乗客39人の内34人が死亡した事故である。

概要

事故現場は、ロサンゼルスの西方約145キロに位置するサンタクルス島の約18メートル沖合いである[1]

9月2日午前3時頃、沿岸警備隊がボートが炎上しているという救難信号を受信した[1]。コンセプション号に爆発の痕跡はなく[1]、出火の原因は不明[1]。一方、プロパンガスが爆発したという乗組員の証言もある[2]。火災発生時は乗組員6人全員が眠っており[3]、出火に気づいた時には手遅れであった。

9月3日、地元当局は20人の遺体を収容した[4]。翌日、アメリカ沿岸警備隊は残る14人を死亡と断定し、捜索活動を打ち切った[4]

脚注

  1. ^ a b c d 米カリフォルニア沖でボート炎上 乗客25人死亡、9人不明」『BBCニュース』。2021年8月22日閲覧。
  2. ^ ダイバー客ら8人死亡 米船舶火災 二十数人不明:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2021年8月22日閲覧。
  3. ^ 米ダイビング船炎上事故、火災発生時に乗組員6人全員が就寝”. www.afpbb.com. 2021年8月22日閲覧。
  4. ^ a b 米ダイビング船炎上、34人の死亡断定 捜索打ち切り”. www.afpbb.com. 2021年8月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンセプション号火災沈没事故」の関連用語

コンセプション号火災沈没事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンセプション号火災沈没事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンセプション号火災沈没事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS