コンゴ(1958年) - ソ連が拒否権行使 - 第4回緊急特別総会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 19:59 UTC 版)
「平和のための結集決議」の記事における「コンゴ(1958年) - ソ連が拒否権行使 - 第4回緊急特別総会」の解説
コンゴ動乱に対して、安保理決議157により発動した。第4回緊急特別総会「コンゴ情勢」が招集され、決議1474/Rev.1/(ES-IV)が採択され、事務総長に対し、安保理決議に基づいて精力的な行動を継続するよう要請するとともに、全ての加盟国に対し、コンゴのための国連基金への緊急の自発的拠出を求め、国連を通さずに軍事支援を行わないように訴えた。
※この「コンゴ(1958年) - ソ連が拒否権行使 - 第4回緊急特別総会」の解説は、「平和のための結集決議」の解説の一部です。
「コンゴ(1958年) - ソ連が拒否権行使 - 第4回緊急特別総会」を含む「平和のための結集決議」の記事については、「平和のための結集決議」の概要を参照ください。
- コンゴ - ソ連が拒否権行使 - 第4回緊急特別総会のページへのリンク