コロナド国有記念物とは? わかりやすく解説

コロナド国有記念物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 08:43 UTC 版)

Coronado National Memorial
Entrance to Coronado National Memoria
地域 アメリカ合衆国アリゾナ州
コチース郡
最寄り シエラヴィスタ
座標 北緯31度20分54秒 西経110度16分18秒 / 北緯31.34833度 西経110.27167度 / 31.34833; -110.27167座標: 北緯31度20分54秒 西経110度16分18秒 / 北緯31.34833度 西経110.27167度 / 31.34833; -110.27167
面積 19.22 km²
創立日 1952年11月5日
訪問者数 103,218(2018年)[1]
運営組織 国立公園局

コロナド国有記念物(コロナドこくゆうきねんぶつ、Coronado National Memorial)は、アリゾナ州コチセ郡シエラビスタ近くにあり、コンキスタドールフランシスコ・バスケス・デ・コロナドによるアメリカ南西部で最初の組織化された遠征隊を記念している。国際自然保護連合のカテゴリーV(景観保護地域)に指定されており、 北緯31度20分54秒 西経110度16分18秒 / 北緯31.34833度 西経110.27167度 / 31.34833; -110.27167に位置する。面積は4,750.22 エーカー(19.22 km²) で、1952年11月5日に開設された。年間の訪問者数は2005年で86,618名。国立公園局の管轄。アメリカ合衆国とメキシコの国境上に位置しており、両国のつながりを裏付けている。

公式な見解によると、当初は、同エリアでのコロナドの1540年の遠征を価値のあるものとして見ることで、合衆国とメキシコの間の親善と連携のしるしとして意図された。1941年8月18日、同エリアにメキシコにも同程度の隣接したエリアが創設されることを希望しつつ、当地は最初に「コロナド国際記念物」として設計された。この処置は、合衆国とカナダの間にあるウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園と類似しているだろう。しかし、メキシコ政府の興味にもかかわらず、メキシコのエリアの記念物は創設されることはなかったので、議会は公認の指定を1952年7月9日に国定記念建造物に変更した。記念物は、同年の11月5日、ハリー・S・トルーマン大統領によって創立された。すべての歴史的なエリアが国立公園局によって管理され、この国有記念物は1966年10月15日、国家歴史登録財に名を連ねた。

脚注

  1. ^ "NPS Annual Recreation Visits Report". National Park Service. 2019年6月15日閲覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロナド国有記念物」の関連用語

コロナド国有記念物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロナド国有記念物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロナド国有記念物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS