コヤドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コヤドの意味・解説 

こ‐やど【小宿】

読み方:こやど

小さな宿。ちょっと泊まる宿。

江戸時代奉公人が暇をとったときに身を寄せる宿。男女密会使ったり、時には私娼置いたりした。中宿(なかやど)。出合い宿

「おのが心まかせの男狂ひ、—を替へて逢ふこと」〈浮・一代男・三〉


寝宿

読み方:ネヤド(neyado), ヘヤ(heya), コヤド(koyado)

若者組共同宿泊所。


小宿

読み方:コヤド(koyado)

近世港湾都市にあって問屋支配のもとでその補助的業務行った宿。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コヤド」の関連用語

1
100% |||||

2
98% |||||

コヤドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コヤドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS