コソボ民主連盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 政党 > コソボの政党 > コソボ民主連盟の意味・解説 

コソボ民主連盟

(コソボ民主同盟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 13:31 UTC 版)

コソボ民主連盟(コソボみんしゅれんめい、アルバニア語:Lidhja Demokratike e Kosovës; LDK)は、コソボ政党

1989年コソボの知識人グループによって創設され、その中心人物のひとりが、後に初代のコソボ大統領に就任したイブラヒム・ルゴヴァであった。ルゴヴァは2006年1月21日に死去するまで同連盟の党首であった。

コソボ民主連盟の主張は、コソボの独立、自由民主主義であり、自党を近代的、現代的な民主主義政党と規定している。また、同党は、アルバニア人の伝統の尊重と、および将来における統一のため、コソボの独立の方法を模索するとしている。1991年コソボ独立をはかる住民投票の組織に大きな役割を果たした。

コソボ議会の現議長コル・ベリシャ(Kolë Berisha)は、コソボ民主連盟の党員である。コソボ民主連盟は、党首と3人の副党首によって党首脳部を構成する。ルゴヴァ党首時代には、エチュレム・クリュエジウ(Eqrem Kryeziu)、コル・ベリシャ、ナイム・イェルリウ(Naim Jerliu)が副議長であった。党機関紙は、ボタ・ソト(Bota Sot)。

2004年10月24日に実施されたコソボ議会選挙では、45.5%の支持率で、120議席中、47議席を獲得した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コソボ民主連盟」の関連用語

コソボ民主連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コソボ民主連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコソボ民主連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS