コケイサンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コケイサンショウの意味・解説 

こけい‐さんしょう〔‐サンセウ〕【虎渓三笑】

読み方:こけいさんしょう

晋の慧遠(えおん)法師は、廬山隠棲して二度と虎渓石橋越えまいと誓ったが、訪ねてきた陶淵明(とうえんめい)・陸修静送って行きながら話に夢中になって不覚にも石橋渡ってしまい、三人大笑いして別れたという、「廬山記」の故事東洋画画題三笑




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

コケイサンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コケイサンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS