ケプラヴィーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 09:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年10月)
( |
ケプラヴィーク (Keflavík [ˈcʰɛplaˌviːk] ( 音声ファイル)) は、アイスランドの首都レイキャヴィークから西に約50キロメートルに位置する都市である。南西アイスランド地方に属する。人口は1万944人(2004年)。
概要
レイキャヴィーク市街地からは国道41号線が通っており、片側2車線の快適路になっている。しかし、パトカーの速度取締りが厳しい路線でもある。
町は、北から順にケプラヴィーク、Ytri-Njarðvík、インリ・ニャールズヴィーク (Innri-Njarðvík) の地区から構成されており、ケプラヴィークは商業地区、ニャールズヴィーク (Njarðvík) は住居地区となっている。ニャールズヴィークには、ユースホステルがあり、空港を利用するバックパッカー達で賑わっている。また、町のはずれにはNATO軍の基地住宅が広がっているが、軍は既に撤退している[1]。
ケプラヴィーク国際空港からケプラヴィーク市街地までは、5キロメートルほどある。
出身者
ギャラリー
脚注
- ^ アイスランド共和国 外交・国防 日本国外務省
関連項目
固有名詞の分類
- ケプラヴィークのページへのリンク