グレゴリオ・フォンセカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/20 08:03 UTC 版)
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はフォンセカ、第二姓(母方の姓)はレシオです。 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | グレゴリオ・フォンセカ・レシオ Gregorio Fonseca Recio |
|||||
ラテン文字 | Gregorio Fonseca | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1965年11月26日(56歳) | |||||
出身地 | ラ・セカ | |||||
身長 | 180cm | |||||
体重 | 75kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
ユース | ||||||
![]() |
||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1984-1985 | ![]() |
|||||
1984-1992 | ![]() |
163 | (45) | |||
1986-1987 | →![]() |
18 | (2) | |||
1992-1995 | ![]() |
41 | (10) | |||
1995 | ![]() |
13 | (0) | |||
1995-1996 | ![]() |
11 | (1) | |||
通算 | 246 | (58) | ||||
代表歴 | ||||||
1984 | ![]() |
1 | (1) | |||
1992 | ![]() |
4 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
グレゴリオ・フォンセカ・レシオ(Gregorio Fonseca Recio、1965年11月26日 - )は、スペイン・カスティーリャ・イ・レオン州ラ・セカ出身の元サッカー選手。ポジションはFW。元スペイン代表。
クラブ経歴
レアル・バリャドリードのカンテラ出身。1984年2月5日、18歳の時にプリメーラ・ディビシオンのレアル・サラゴサ戦でトップチームデビューを果たし、この試合でプロ初ゴールも挙げた[1]。デビュー後2シーズンでリーグ戦21試合4得点という記録を残すと、1986-87シーズンはセグンダ・ディビシオンに所属していたCDマラガにレンタル移籍し、バリャドリード復帰後はチームのレギュラーとして活躍し始める。1990-91シーズン、リーグ戦で14得点を挙げてチーム内得点王に輝き、翌シーズンにはさらに1ゴール増やして15得点を叩き出すが、チームはセグンダへと降格してしまった[2]。
1992年、RCDエスパニョールに移籍するが、在籍2シーズン目に再びセグンダ降格を経験した。それでもセグンダを戦うチームに残留し、1シーズンでのプリメーラ復帰を果たすが、プリメーラの舞台では出場機会が限られたため、1994-95シーズンの冬の移籍市場でアルバセテ・バロンピエへと移籍した。このクラブではリーグ戦13試合に出場したが、無得点に終わった。
1996年、1995-96シーズンのみをレアル・バリャドリードで過ごし、現役から引退した。現役引退後は代理人として活動している。
代表経歴
スペイン代表では通算4試合1得点という成績を残した。
1992年2月19日、バレンシアで開催されたCIS代表との親善試合でスペイン代表デビュー[3]。
脚注
- ^ 1–1: Un Zaragoza sin “punch”; Mundo Deportivo, 1984年2月6日 (スペイン語)
- ^ Spain, Final Tables 1989–1999; at RSSSF
- ^ 1–1: La selección capea el temporal en Valencia con Hierro de "bombero"; ABC, 1992年2月20日 (スペイン語)
外部リンク
- グレゴリオ・フォンセカ - BDFutbolによる個人成績 (英語)
- グレゴリオ・フォンセカ - National-Football-Teams.com
- グレゴリオ・フォンセカ – FIFA主催大会成績
- グレゴリオ・フォンセカのページへのリンク