グリーン諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリーン諸島の意味・解説 

グリーン諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/25 21:35 UTC 版)

NASAによる衛星画像

グリーン諸島(グリーンしょとう、: Green Islands)は、パプアニューギニア ブーゲンビル州に属する島々。ニューブリテン島ラバウルの約200km東、ブーゲンビル島の約200km北西に位置する。

ニッサン島が最も大きい島であり、他にピニペル島、サウ島、バラハン島、シロット島が含まれる。太平洋戦争中の1944年日本軍連合国によってグリーン諸島の戦いが行われ、日本軍守備隊は玉砕した。

座標: 南緯4度30分 東経154度10分 / 南緯4.500度 東経154.167度 / -4.500; 154.167




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリーン諸島」の関連用語

グリーン諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリーン諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリーン諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS