グナエウス・マンリウス・キンキナトゥスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グナエウス・マンリウス・キンキナトゥスの意味・解説 

グナエウス・マンリウス・キンキナトゥス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 13:56 UTC 版)


グナエウス・マンリウス・キンキンナトゥス
Cn. Manlius P. f. Cincinnatus[1]
出生 不明
死没 紀元前480年
出身階級 パトリキ
氏族 マンリウス氏族
官職 執政官(紀元前480年)
テンプレートを表示

グナエウス・マンリウス・キンキンナトゥスラテン語: Gnaeus Manlius Cincinnatus、- 紀元前480年)は共和政ローマ初期の政務官紀元前480年コンスル(執政官)を務めた[2]

出自

パトリキ(貴族)でるマンリウス氏族の出身。マンリウス氏族としてはキンキンナトゥスが最初の執政官であった。父の名前はプブリウスである。

経歴

紀元前480年に執政官に就任。同僚執政官はマルクス・ファビウス・ウィブラヌスであった[3]

この年、ローマはパトリキとプレプス(平民)の対立が激化し、これを見た近隣のエトルリア都市であるウェイイがローマに挑んだ。ウェイイ軍は他のエトルリアからの援軍で強化されていた。

両執政官は兵士が訓練不足であるということから戦場に出さないでいたが、エトルリア騎兵が繰り返し略奪を行ったことにより戦闘は避けられなくなってきた[4]。若いローマ兵達は不満の声を上げ、執政官に出撃を求めたがそれは拒否された。やがてエトルリア人からの罵倒はますます激しくなり、今度はローマの全兵士が執政官のもとに出撃命令を出せと詰め寄った。キンキナトゥスはこれに譲歩しようとしたが、他方ウィブラヌスはこう発言した。「兵士達が勝利することはわかっているが、彼らが勝利を願っているのかがわからない。兵達が勝利者として戻ってくると神に誓わない限り、私は出撃命令を出さない」この言葉を聴いて、ケントゥリオ(百人隊長)の一人であるマルクス・フラウォレイウスが最初にユーピテルマールス・グラウディウスに宣誓を行い、続いて全兵士が勝利を神に誓った。 一度戦闘が始まると、ローマ軍は勇敢に戦い、特に執政官の兄であるクィントゥス・ファビウス・ウィブラヌスは戦死した。戦列の反対側で戦っていたキンキンナトゥスは重症を負い、一旦戦線を離れざるを得なかった。キンキンナトゥスの兵が崩壊しそうになったときに、ウィウラヌスが到着し、キンキンナトゥスが死んでいないことを告げた。キンキンナトゥスも再び戦場に戻り、兵士達を安心させた[5]

優勢となったエトルリア軍はローマ軍野営地を攻撃し、予備兵力の防御を打ち破って突入した。攻撃の報告が届くと、キンキンナトゥスは兵を野営地の出口に配置し、エトルリア兵を包囲した。逆に窮地に陥ったエトルリア軍は脱出を試み、キンキンナトゥスの本営に突撃をかけ、さらに弓矢で反撃した。この最後の突撃でキンキンナトゥスは圧倒され、致命傷を負った。ローマ軍は再びパニックとなったが、士官の一人がキンキンナトゥスの遺体を動かし、あえてエトルリア兵に脱出路を与えた。脱走するエトルリア兵をウィブラヌスが追撃し撃破した[6]

戦闘はローマの大勝利に終わり、元老院は凱旋式を提案したが、同僚執政官のキンキンナトゥスや兄クィントゥス・ファビウスが戦死したことを理由に、ウィブラヌスはこれを辞退した[6][7][8]

脚注

  1. ^ MRR1, p. 24.
  2. ^ Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology, William Smith, Editor
  3. ^ リウィウスローマ建国史』、II.43
  4. ^ リウィウスローマ建国史』、II.45, II.46
  5. ^ リウィウス『ローマ建国史』、II.46, II.47
  6. ^ a b リウィウス『ローマ建国史』、II.47
  7. ^ ディオニュシオス『ローマ古代誌』、IX, 5, 6, 11, 12.
  8. ^ オロシウス『異教徒に反論する歴史』、ii. 5.

参考資料

関連項目

公職
先代
カエソ・ファビウス・ウィブラヌス II
スプリウス・フリウス・メドゥッリヌス・フスス
執政官
同僚:マルクス・ファビウス・ウィブラヌス
紀元前480年
次代
カエソ・ファビウス・ウィブラヌス III
ティトゥス・ウェルギニウス・トリコストゥス・ルティルス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グナエウス・マンリウス・キンキナトゥス」の関連用語

グナエウス・マンリウス・キンキナトゥスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グナエウス・マンリウス・キンキナトゥスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグナエウス・マンリウス・キンキナトゥス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS