グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)の意味・解説 

グナエウス・オクタウィウス (紀元前76年の執政官)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 05:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

グナエウス・オクタウィウス
Cn. Octavius M. f. Cn. n.
出生 紀元前119年ごろ
死没 不明
出身階級 プレブス
氏族 オクタウィウス氏族
官職 法務官紀元前79年
執政官紀元前76年
テンプレートを表示

グナエウス・オクタウィウスラテン語: Gnaeus Octavius紀元前119年ごろ - 没年不明)は紀元前1世紀初期・中期の共和政ローマの政治家。紀元前76年執政官(コンスル)を務めた。

出自

グナエウス・オクタウィウスが属するプレブス(平民)のオクタウィウス氏族は、紀元前230年にグナエウス・オクタウィウス・ルフスが財務官(クァエストル)に就任したことで歴史に登場する[1]。ルフスには二人の息子がいたことが分かっている。次男ガイウスの子孫は騎士階級に留まったが、ガイウスの玄孫がローマ帝国初代皇帝アウグストゥス(出生時の名前はガイウス・オクタウィウス・トゥリヌス)である[2]。ルフスの長男のグナエウスは紀元前205年法務官(プラエトル)に就任している[3]。その子グナエウス紀元前165年に氏族として初めて執政官に就任した。

カピトリヌスのファスティによると、本記事のオクタウィウスの父のプラエノーメン(第一名、個人名)はマルクス、祖父はグナエウスである[4]。歴史学者は、紀元前165年の執政官を祖父、父は紀元前133年にティベリウス・センプロニウス・グラックスの同僚として護民官を務めたが、その政敵でもあったマルクス・オクタウィウスと考えている[5]

紀元前87年の執政官グナエウス・オクタウィウス は従兄弟とされている[6]。この家系は代々コグノーメン(第三名、家族名)を名乗っていない。

経歴

執政官就任年と、当時のコルネリウス法による高位官職の年齢規定から逆算して、オクタウィウスの生年は紀元前119年ごろとされている[7]。コルネリウス法ではプラエトル(法務官)から執政官まで最低2年の間隔が要求されていることから、オクタウィウスは遅くとも紀元前79年には法務官を務めたはずである[8]

紀元前76年に執政官に就任。同僚執政官はガイウス・スクリボニウス・クリオであった[9]。この年、護民官グナエウス・シキニウスが、スッラが制定した護民官の権限を制限する法律の廃止を訴えたが、両執政官はこれに反対した[10]。サッルスティウスは、シキニウスはノビレス(新貴族)たちに「包囲され」、この対立は「無実の護民官の死につながった」と書いているが[11]、これを本当にシキニウスが殺害されたのか、あるいは単なる比喩なのかに関して、歴史学者の意見は分かれている[12]

執政官就任時に既に痛風を患っていたことが知られており、厳粛な就任式において、包帯を巻き湿布をして座らなければならなかった。キケロによると、クリオはオクタウィウスを隣に座らせて長い演説をしたが(クリオは演説中に体を揺らすくせがあった)、護民官シキニウスはオクタウィウスに向かって「あなたは御同僚に命を救われましたな。あの人がいつものよう揺れていたおかげで、ハチに刺されずに済んだのですから」と揶揄した[13]

その後のオクタウィウスに関する記録はない。キケロはオクタウィウスを「弁論家には向いておらず、軍人にするほうがまし」と評している[14]

子孫

紀元前50年のアエディリス(按察官)マルクス・オクタウィウスを息子とする説がある[15]

脚注

  1. ^ Octavius 79, 1937, s. 1853.
  2. ^ Octavius, 1937, s. 1801.
  3. ^ Octavius 16, 1937, s. 1809.
  4. ^ カピトリヌスのファスティ
  5. ^ Octavius 22, 1937.
  6. ^ Sumner 1973, p. 115.
  7. ^ Sumner 1973, p. 23.
  8. ^ Broughton, 1952, p. 83; 85.
  9. ^ Broughton, 1952, p. 92.
  10. ^ Egorov, 2014, p. 116.
  11. ^ サッルスティウス『歴史』、III, 48, 8.
  12. ^ Lyubimova, 2013, p. 150.
  13. ^ キケロ『ブルトゥス』、217.
  14. ^ キケロ『ブルトゥス』、222.
  15. ^ Octavius 33, 1937 .

参考資料

古代の資料

研究書

  • Egorov A. Julius Caesar. Political biography. - SPb. : Nestor-History, 2014 .-- 548 p. - ISBN 978-5-4469-0389-4 .
  • Lyubimova O. Mark Licinius Crassus and the plebeian tribunes of the 70s of the 1st century BC e. // Bulletin of ancient history. - 2013. - No. 2 . - S. 148-157 .
  • Broughton R. Magistrates of the Roman Republic. - New York, 1952. - Vol. II. - P. 558.
  • Münzer F. Octavius // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1937. - Bd. XVII, 2. - S. 1801-1803.
  • Münzer F. Octavius 22 // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1937. - Bd. XVII, 2.- S. 1818.
  • Münzer F. Octavius 33 // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1937. - Bd. XVII, 2. - S. 1823-1825.
  • Münzer F. Octavius 79 // Paulys Realencyclopädie der classischen Altertumswissenschaft . - 1937. - Bd. XVII, 2. - S. 1853-1854.
  • Sumner G. Orators in Cicero's Brutus: prosopography and chronology. - Toronto: University of Toronto Press, 1973 .-- 197 p. - ISBN 9780802052810 .

関連項目

公職
先代:
デキムス・ユニウス・ブルトゥス
マメルクス・アエミリウス・レピドゥス・リウィアヌス
執政官
同僚:ガイウス・スクリボニウス・クリオ
紀元前76年
次代:
ルキウス・オクタウィウス
ガイウス・アウレリウス・コッタ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)」の関連用語

グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グナエウス・オクタウィウス_(紀元前76年の執政官)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグナエウス・オクタウィウス (紀元前76年の執政官) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS