クヴェトスラヴァ・イェリオヴァとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クヴェトスラヴァ・イェリオヴァの意味・解説 

クヴェトスラヴァ・イェリオヴァ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 03:11 UTC 版)

獲得メダル

クヴェトスラヴァ・イェリオヴァ
チェコスロバキア
女子クロスカントリースキー
オリンピック
1984 サラエボ 4x5kmリレー
1980 レークプラシッド 5km
1984 サラエボ 5km
ノルディックスキー世界選手権
1982 Oslo 10 km

クヴェトスラヴァ・イェリオヴァ(Květoslava Jeriová-Pecková、1956年10月10日 - )は、チェコZálesní Lhota出身の元クロスカントリースキー選手。1980年代にチェコスロバキア代表として国際大会で活躍した。

ボート競技選手のズデニェク・ペツカ英語版は夫[1]

プロフィール

1980年レークプラシッドオリンピック5kmで銅メダルを獲得、4×5kmリレー4位、10km9位となった。1981年のホルメンコーレンスキー大会5km優勝。

1981-1982シーズンのクロスカントリースキー・ワールドカップでは3勝をあげて総合3位、1982年ノルディックスキー世界選手権では10km銅メダル、5km、4×5kmリレーともに5位となった。

1982-1983シーズンもワールドカップ3勝をあげ、総合も2シーズン連続の3位となった。

1984年サラエボオリンピック5kmで2大会連続の銅メダルを獲得、4×5kmリレー銀メダル、10km10位、20km12位となった。

このシーズン限りで現役引退、ワールドカップ通算8勝(2位0回、3位2回)。

出典

  1. ^ Zemřel bývalý veslař Pecka, olympijský medailista a Chalupův trenér” (チェコ語). iDNES.cz (2024年1月30日). 2024年2月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クヴェトスラヴァ・イェリオヴァ」の関連用語

クヴェトスラヴァ・イェリオヴァのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クヴェトスラヴァ・イェリオヴァのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクヴェトスラヴァ・イェリオヴァ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS