株式会社クロスメディア・パブリッシング
クロスメディア・パブリッシング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 15:31 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2025年6月)
|
この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。(2025年6月)
|
クロスメディア・パブリッシング | |
---|---|
正式名称 | 株式会社クロスメディア・パブリッシング |
種類 | 株式会社 |
設立日 | 2005年 |
代表者 | 小早川幸一郎 |
本社郵便番号 | 〒151-0051 |
本社所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル |
得意ジャンル | ビジネス |
外部リンク | https://cm-publishing.co.jp/ |
クロスメディア・パブリッシングは、東京都渋谷区に本社がある日本の出版社。
概説
2005年10月に小早川幸一郎によって創業され、本社は東京都渋谷区に置かれている。
主に、ビジネスパーソンや働く人々に向けた書籍を刊行。
主な発行物
- 『誰からも「気がきく」と言われる45の習慣』(能町光香 著)
- 『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』(高橋政史 著)
- 『鬼速PDCA』(冨田和成 著)
- 『最高の体調』(鈴木祐 著)
- 『科学的な適職』(鈴木祐 著)
- 『だから僕たちは、組織を変えていける』(斉藤徹 著)-ビジネス書グランプリ2023マネジメント部門受賞。[1]
- 『平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法』(石川侑輝 著)
- 『おとな六法』(岡野武志 著)- 2023年10月14日にコクーンシティさいたま新都心(さいたま・大宮区)で開催した出版記念イベントには1200人以上が詰めかける。[2]
- 『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』(配当太郎 著)
- 『世界の一流は「休日」に何をしているのか』(越川慎司 著)
ほか
外部リンク
脚注
- ^ “読者が選ぶビジネス書グランプリ2023授賞式レポート!”. 本の要約サービス flier(フライヤー). 2025年6月4日閲覧。
- ^ shinbunka_admin01 (2023年11月2日). “『おとな六法』、発売10日で5万部突破 - 新文化オンライン”. 2025年6月4日閲覧。
- クロスメディア・パブリッシングのページへのリンク