テルモ・クリニカルサプライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テルモ・クリニカルサプライの意味・解説 

テルモ・クリニカルサプライ

(クリニカル・サプライ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 06:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
TERUMO CLINICAL SUPPLY CO.,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
501-6024
岐阜県各務原市川島竹早町3番地
北緯35度21分47.4秒 東経136度50分38.2秒 / 北緯35.363167度 東経136.843944度 / 35.363167; 136.843944座標: 北緯35度21分47.4秒 東経136度50分38.2秒 / 北緯35.363167度 東経136.843944度 / 35.363167; 136.843944
設立 1968年11月21日
業種 精密機器
法人番号 6200001007712
事業内容 医療機器の研究開発、製造、販売及び輸出入
代表者 代表取締役社長 木下康
資本金 8,000万円
主要株主 テルモ株式会社(100%出資)
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

テルモ・クリニカルサプライ株式会社は、岐阜県各務原市川島竹早町3番地にある、医療機器の製造・販売・輸出入するテルモの完全子会社である。

沿革

  • 1968年11月21日 - エーザイ吉野工業所、日本メディカルサプライの3社合弁で、株式会社クリニカル・サプライとして創業される[1]
  • 2008年 - エーザイがテルモへ持ち株を譲渡。
  • 2009年 - 社名をテルモ・クリニカルサプライ株式会社へ改称。

主な製品

血管造影、IVR関連製品、紫外線照射装置等

その他

エーザイネットワークグループの一員でありエーザイの関連企業であったが、2008年6月30日をもってテルモに株式を譲渡し、テルモの関連会社となった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 会社概要・沿革” (日本語). テルモ・クリニカルサプライ. 2015年3月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  テルモ・クリニカルサプライのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テルモ・クリニカルサプライ」の関連用語

テルモ・クリニカルサプライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テルモ・クリニカルサプライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルモ・クリニカルサプライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS