クリスティー・ガナウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 09:51 UTC 版)
| クリスティー・ガナウェイ | |
|---|---|
| 生年月日 | 1990年12月28日(33歳) | 
| 出身地 | シンガポール | 
| 居住 |   | 
    
| 国籍 |   | 
    
| 身長 | 165 cm (5 ft 5 in) | 
| 階級 | スーパーフライ級 | 
| スタイル | ボクシング | 
| 総合格闘技記録 | |
| 試合数 | 2 | 
| 勝利 | 2 | 
| タップアウト | 2 | 
| 敗戦 | 0 | 
| プロボクシング記録 | |
| 試合数 | 5 | 
| 勝利 | 4 | 
| ノックアウト | 2 | 
| 引き分け | 1 | 
クリスティー・ガナウェイ(Kirstie Gannaway、1990年12月28日 - )は、シンガポールのプロボクサー、元総合格闘家である。現WBO女子アジアパシフィックスーパーフライ級王者。
来歴
2014年、Evolve Fight Teamに入門し、総合格闘家デビュー[1]。ONEにて2戦戦い2勝。
2018年、ボクシング転向[2]。
2018年11月30日、プロボクサーデビューを判定勝利。
2022年11月24日、3勝1分け無敗でPanida ChatluangとのWBO女子アジア太平洋スーパーフライ級王座決定戦に挑み、1回TKOで初タイトル獲得。
戦績
ボクシング
- 5戦 4勝 2KO 1分け
 
| 戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2018年11月30日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | Febriyanti Lubis | プロデビュー戦 | |
| 2 | 2019年4月12日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | Nadya Nakhoir | ||
| 3 | 2022年5月7日 | ☆ | 2R 1:10 | KO | Elza Widya Fitriani | ||
| 4 | 2022年9月16日 | △ | 4R | 判定1-1 | Harma Yesti | ||
| 5 | 2022年11月24日 | ☆ | 1R 1:23 | TKO | Panida Chatluang | WBO女子アジア太平洋スーパーフライ級王座獲得 | |
| テンプレート | |||||||
総合格闘技
| 総合格闘技 戦績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | 
| 2 勝 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 0 敗 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 | 
| ○ | April Osenio | 2R 2:50 裸絞 | One Championship 25 - Age of Champions | 2015年3月13日 | 
| ○ | Adek Omar | 1R 2:34 三角絞 | One FC 22 - Battle of Lions | 2014年11月7日 | 
獲得タイトル
脚注
- ^ “Singapore’s newest female MMA star Kirstie Gannaway of the Evolve Fight Team joins ONE FC”. Yahoo!NEWS Singapore. (2014年7月9日) 2024年1月29日閲覧。
 - ^ ““Socially constructed gender norms have a part to play””. herworld. (2022年4月21日) 2024年1月29日閲覧。
 
関連項目
外部リンク
- クリスティー・ガナウェイ (@kirstiegannaway) - Instagram
 - クリスティー・ガナウェイの戦績 - BoxRec(英語)
 - SHERDOG 選手データ
 
| 空位 前タイトル保持者 ジュタマス・ジトポン  |  
     第3代WBO女子アジア太平洋スーパーフライ級王者 2022年11月24日 - 現在  |  
     次王者 N/A  | 
    
- クリスティーガナウェイのページへのリンク