クガイトウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クガイトウの意味・解説 

くがい‐とう〔‐タウ〕【×廨稲】

読み方:くがいとう

律令制で、諸国置かれ官稲の一。正税一部出挙(すいこ)し、その利益官司入用官人俸給充てた稲。くげとう


公廨稲

読み方:クガイトウ(kugaitou), クゲトウ(kugetou)

律令制で、官稲のうち、出挙してその利を官物欠損国司俸給にあてた稲


公廨稲

読み方:クガイトウ(kugaitou), クゲトウ(kugetou)

天平17年正税一部割いて設置され出挙稲



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クガイトウ」の関連用語

クガイトウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クガイトウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS