クエーロとは? わかりやすく解説

クエーロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/14 06:10 UTC 版)

クエーロ
Quero
行政
:  イタリア
: ヴェネト
: ベッルーノ
コムーネ:
セッテヴィッレ
市外局番: 0439
CAP(郵便番号): 32030
人口
人口: 2,550人[1] (2013-01-01)
人口密度: 90.27人/km2
文化
住人の呼称: Queresi
守護聖人: Annunciazione della Beata Vergine Maria
祝祭日: 3月25日
地理
座標: 北緯45度55分22秒 東経11度55分57秒 / 北緯45.92278度 東経11.93250度 / 45.92278; 11.93250座標: 北緯45度55分22秒 東経11度55分57秒 / 北緯45.92278度 東経11.93250度 / 45.92278; 11.93250
標高: 海抜 288 (179 - 1609) [2] m
面積: 28.25 km2[3]
クエーロの位置

ベッルーノ県におけるコムーネの領域
 ポータル イタリア
テンプレートを表示

クエーロ: Quero)は、イタリア共和国ヴェネト州ベッルーノ県セッテヴィッレに属する分離集落(フラツィオーネ)。

かつては独立したコムーネであったが、2013年12月28日にヴァスと合併して新自治体の一部となった。2024年1月22日にクエーロ・ヴァスアラーノ・ディ・ピアーヴェと合併して新自治体セッテヴィッレの一部となった[4]

地理

位置・広がり

隣接コムーネ

コムーネとしてのクエーロは、以下のコムーネと隣接していた。括弧内のTVはトレヴィーゾ県所属を示す。

姉妹都市

脚注

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クエーロ」の関連用語

クエーロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クエーロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクエーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS