キャストとその分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 23:27 UTC 版)
C言語とその流れにある言語では、キャスト演算子によるキャスト式により、式の右辺値を指定された型に型変換する。この構文をキャストと呼ぶ。C言語のキャスト演算子は、型名を括弧で囲んだ形式 (Type) であり、目的の式に前置する。 double d = 1234.5678;int x = (int)d; C++では従来のC言語形式のキャスト構文のほか、用途および意味を明確にした4つの異なるキャスト構文(static_cast, reinterpret_cast, const_cast, dynamic_cast)が用意されている。C++では意味が曖昧なC言語形式のキャスト構文は推奨されず、状況に応じて4つのキャスト構文を使い分けることが推奨される。
※この「キャストとその分類」の解説は、「型変換」の解説の一部です。
「キャストとその分類」を含む「型変換」の記事については、「型変換」の概要を参照ください。
- キャストとその分類のページへのリンク