キム・ギテクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キム・ギテクの意味・解説 

キム・ギテク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 18:06 UTC 版)

キム・ギテク
各種表記
ハングル 김기택
発音: キム・ギテク
テンプレートを表示

キム・ギテク(1957年11月6日 - )は、大韓民国の詩人。童詩を書きながら、童話を翻訳して発行したりしている。

略歴

京畿道 安養市で生まれ、中央大学校英文科を卒業した。慶熙大学校国文科博士。

1989年 韓国日報の新春文芸に、詩『〈가뭄〉』と『〈꼽추〉』が当選し、文壇デビューした。1995年に第14回「 金洙暎文学賞」、2001年に第46回「現代文学賞」、2004年に第11回イス文学賞、第4回「未堂文学賞」、2006年に第6回「ジフン文学賞」、2009年に「尚火詩人賞」を受賞した。

2007年に「大山-UCバークレー韓国作家レジデンスプログラム」参加作家として3ヶ月間、アメリカで活動し帰国した。

著書

  • 『詩と体と絵-李箱と徐廷柱の体詩そして絵(시와 몸과 그림 -이상과 서정주의 몸시 그리고 그림)(プル、2008)
  • 童詩集『オナラ』(ビリョンソ、2007)
  • 絵本『腰の曲がった、腰の曲がった、おばあちゃん(꼬부랑 꼬부랑 할머니)』(ビリョンソ、2013)

詩集

  • 『胎児の眠り(태아의 잠)(文学と知性社、1992)
  • 『針の穴の中の暴風(바늘구멍 속의 폭풍)』(文学と知性社、1994)
  • 『事務員(사무원)』(創作と批評社、1999) ISBN 89-364-2185-9
  • 『牛(소)』(文学と知性社、2005) ISBN 89-320-1567-8
  • 『ガム(껌)』(創作と批評社、2009)
  • 『割れていく、割れていく(갈라진다 갈라진다)』(文学と知性社、2012)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・ギテク」の関連用語

キム・ギテクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・ギテクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・ギテク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS