競い狩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 競い狩の意味・解説 

きそい‐がり〔きそひ‐〕【競い狩(り)】

読み方:きそいがり

昔、陰暦5月5日に、山野出て薬草採集した行事薬狩り

[補説] 「かきつはた衣に摺り付け丈夫(ますらを)の着襲(きそ)ひ狩りする月は来にけり」〈万・三九二一〉の「着襲ひ狩り(=着飾ってする狩猟)」を「競ひ狩り」と解してできた語。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

競い狩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



競い狩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS