ガンザ (楽器)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 02:33 UTC 版)
ガンザ | ||
---|---|---|
各言語での名称 | ||
|
||
![]() バスケット製のガンザ |
||
分類 | ||
関連楽器 | ||

ガンザ(Ganzá)は、サンバをはじめとしたブラジル音楽で多用されるシェイカーのことである[1]。
形状・奏法
一連から三連のものがあり、連が多いほど音量は上がる[要出典]。外側はバスケット製やメタル製のものがある。円筒形をしており、中は、ビーズ、金属のボール、小石、その他の類するアイテムで満たされている。振れば音が出るが、振り方は多様である。
主要メーカー
- パール楽器製造株式会社
- LP
- RhythmTech
- IZZO
関連項目
脚注
- ^ “ガンザ|コレクション|民音音楽博物館”. 2023年1月21日閲覧。
「ガンザ (楽器)」の例文・使い方・用例・文例
- そのドレスはオーガンザ製である。
- オーガンザという薄い布
- ガンザ_(楽器)のページへのリンク