ガルフカップ1976とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガルフカップ1976の意味・解説 

ガルフカップ1976

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/14 02:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ガルフカップ1976
大会概要
開催国 カタール
日程 1976年3月25日 - 4月11日
チーム数 7
開催地数 1
大会結果
優勝 クウェート (4回目)
準優勝 イラク 
3位 カタール
4位 バーレーン
大会統計
試合数 22試合
ゴール数 78点
(1試合平均 3.55点)
得点王 ジャシム・ヤコブ(9点)
最優秀選手 アリ・カディム
アフメド・タルバーシ
 < 19741979

ガルフカップ1976は、1976年3月25日から4月11日にかけて、カタールで開催された第4回目のガルフカップである。クウェート第1回大会から連続となる4回目の優勝を果たした。この大会でイラクがガルフカップに初出場した。

出場国

結果

グループリーグ

 クウェート 10 6 4 2 0 22 5 +17
 イラク 10 6 4 2 0 21 4 +17
 カタール 9 6 4 1 1 11 6 +5
 バーレーン 6 6 3 0 3 9 15 -6
 サウジアラビア 4 6 2 0 4 8 14 -6
 アラブ首長国連邦 2 6 0 2 4 4 13 -9
 オマーン 1 6 0 1 5 3 21 -18


カタール 1 - 0 サウジアラビア

イラク 4 - 0 オマーン


クウェート 4 - 0 カタール


イラク 4 - 1 バーレーン

クウェート 8 - 0 オマーン

イラク 7 - 1 サウジアラビア

カタール 3 - 1 アラブ首長国連邦

バーレーン 1 - 0 オマーン

カタール 0 - 0 イラク

クウェート 0 - 0 アラブ首長国連邦

カタール 4 - 1 オマーン

クウェート 5 - 2 バーレーン

イラク 4 - 0 アラブ首長国連邦

バーレーン 2 - 1 サウジアラビア

クウェート 2 - 2 イラク

カタール 3 - 0 バーレーン

アラブ首長国連邦 1 - 1 オマーン

クウェート 3 - 1 サウジアラビア

サウジアラビア 3 - 1 オマーン


グループリーグの結果、クウェートとイラクが勝ち点で並んだため、優勝決定戦が行われた。

優勝決定戦



クウェート 4 - 2 イラク


優勝国

 ガルフカップ1976優勝国 

クウェート
4大会連続4回目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガルフカップ1976」の関連用語

ガルフカップ1976のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガルフカップ1976のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガルフカップ1976 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS