アリ・カディム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/12 10:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 本名 | アリー・カーズィム・ナーセル・アッ=タミーミー علي كاظم ناصر التميمي |
|||||
| ラテン文字 | Ali Kadhim | |||||
| アラビア語 | علي كاظ | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1949年1月1日 | |||||
| 没年月日 | 2018年1月2日(69歳没) | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1968-1982 | |
|||||
| 代表歴2 | ||||||
| 1970-1980 | |
82 | (35) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 2. 2018年1月3日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
アリ・カディム(アラビア語: علي كاظم アリー・カーズィム, 1949年1月1日 - 2018年1月2日)は、イラクの元サッカー選手。元イラク代表。ポジションはFW。
人物
1970年代に活躍したサッカー選手で当時歴代最多であった35得点という記録を代表で樹立した。この記録は後にフセイン・サイードに破られた。
兄弟のアドナン・カディムもサッカー選手の経験があり、U世代の代表選手であった。また、アドナンの息子、つまり甥はアリ・アドナンであり、イラク人として初めてセリエAに移籍したイラク代表のサッカー選手である。
2018年1月2日、ガンのためにバグダードの病院で逝去した[1]。69歳没。
クラブ歴
1968年から1982年にかけてアル・ザウラーSCに所属した。
代表歴
1970年から1980年にかけて代表として出場し、AFCアジアカップ1972、AFCアジアカップ1976、1980年モスクワオリンピックに出場した。
脚注
- ^ “Bagdad / Preminuo legendarni irački fudbaler Ali Kadhim” (英語). Radio Sarajevo. ラジオ・サラエボ. (2018年1月3日) 2018年1月3日閲覧。
- アリ・カディムのページへのリンク