カーンチャナディット郡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 国家・自治体 > タイの都市 > タイの郡 > カーンチャナディット郡の意味・解説 

カーンチャナディット郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/13 00:18 UTC 版)

座標: 北緯9度09分57秒 東経99度28分14秒 / 北緯9.16583度 東経99.47056度 / 9.16583; 99.47056

カーンチャナディット郡
カーンチャナディット郡の位置
情報
タイ語名 อำเภอกาญจนดิษฐ์
スラートターニー県
地理番号 8402
郵便番号 84160
統計
面積 879.0 km2
人口 90,782 人 (2000年)
人口密度 103.3 人/km2
行政
テンプレートを表示

カーンチャナディット郡(カーンチャナディットぐん、カンチャナディットとも)はタイ南部・スラートターニ県の郡(アムプー)の一つ。

名称

カーチャナディットとは「金の船着き場」と言う意味である。昔はタートーン (ท่าทอง) と称されたがこれも純タイ語で金の船着き場を意味する言葉である。

歴史

元々タートーンと呼ばれ、現在のタムボン・タートーンマイの海岸に位置していて居たが、マラリアの流行により、ラーマ3世(ナンクラオ)の治世に街が移設され、名も現在のカーンチャナディットに変えられた。この後、ムアン・カーンチャナディットしてナコーンシータンマラートの地方都市であった。その後ラーマ4世(モンクット)の治世にバンコクの直轄地となり1899年にチャイヤー郡に編入され、郡(アムプー)となり、その後のスラートターニー県の成立にともなって。スラートターニー県の郡となった。

地理

郡は県の東部に位置し、北はタイランド湾のバーンドーン湾に面する。西にはターピー川の形成した平地が広がり南にはナコーンシータンマラート山岳地帯が広がる。この山岳地帯の自然を保護するため、1991年ターイロムイェン国立公園が制定された。郡内の重要な水源はタートーン川でこの川は来たのバーンドーン湾に流れ込む。

国道410号線が東西に通っており、西はスラートターニー、東に道なりに行くとナコーンシータンマラートに通じている。国道44号線も通っており、クラビー方面と通じている。

経済

郡内の主要な産物はパラゴムノキである。

行政区分

カーンチャナディット郡役所
ワット・パーナートゥワヤーン

カーンチャナディット郡は13のタムボンに分かれ、さらにその下位に114の村(ムーバーン)が存在する。自治体(テーサバーン)あり、以下の二つのテーサバーンタムボン(タムボン自治体)が置かれている(外部リンクは公式ページ)。

その他、テーサバーンのカバーしていない12のタムボンにはそれぞれ、タムボン行政体が設置されている。

  1. タムボン・タートーンマイ・・・ตำบลท่าทองใหม่
  2. タムボン・タートーン・・・ตำบลท่าทอง
  3. タムボン・カデ・・・ตำบลกะแดะ
  4. タムボン・トゥンコン・・・ตำบลทุ่งกง
  5. タムボン・クルート・・・ตำบลกรูด
  6. タムボン・チャーンサーイ・・・ตำบลช้างซ้าย
  7. タムボン・プラーイワート・・・ตำบลพลายวาส
  8. タムボン・パーローン・・・ตำบลป่าร่อน
  9. タムボン・タキエントーン・・・ตำบลตะเคียนทอง
  10. タムボン・チャーンクワー・・・ตำบลช้างขวา
  11. タムボン・ターウテー・・・ตำบลท่าอุแท
  12. タムボン・トゥンラン・・・ตำบลทุ่งรัง
  13. タムボン・クローンサ・・・ตำบลคลองสระ


外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーンチャナディット郡」の関連用語

カーンチャナディット郡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーンチャナディット郡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーンチャナディット郡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS