カール=リヒャルト・フレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カール=リヒャルト・フレイの意味・解説 

カール=リヒャルト・フレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 04:44 UTC 版)

獲得メダル
ドイツ
柔道
オリンピック
2020 東京 混合団体
世界柔道選手権
2015 アスタナ 100kg級
2014 チェリャビンスク 100kg級

カール=リヒャルト・フレイ(Karl-Richard Frey、1991年7月11日 - )は、ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州出身の柔道選手。階級は男子100kg級。身長188cm[1][2]。実弟は同じく柔道家で100kg超級のヨハネス・フレイ[3]

人物

2010年のヨーロッパジュニア100kg級で優勝を飾った[2]。2013年のグランプリ・リエカグランプリ・青島でも優勝を飾っている。2014年の世界選手権では準々決勝で敗れたものの、その後の3位決定戦で地元ロシアのオリンピックチャンピオンであるタギル・ハイブラエフを有効で破って3位になった[4][5]

翌年の2015年の世界選手権では決勝で日本の羽賀龍之介と対戦して指導2で敗れて2位にとどまった[6]。2016年には国内のライバルである世界3位のディミトリ・ペータースを押しのけてリオデジャネイロオリンピック代表に選ばれた[2]

リオデジャネイロオリンピックでは3位決定戦でフランスのシリル・マレに敗れ5位に終わった[1][2]

2021年の7月に日本武道館で開催された東京オリンピックでは7位だったが、混合団体では3位になった[7][8]

主な戦績

(出典[2]、JudoInside.com)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  カール=リヒャルト・フレイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール=リヒャルト・フレイ」の関連用語

1
34% |||||

カール=リヒャルト・フレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール=リヒャルト・フレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール=リヒャルト・フレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS