カルロス・グルペギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カルロス・グルペギの意味・解説 

カルロス・グルペギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/05 01:40 UTC 版)

カルロス・グルペギ
名前
本名 カルロス・グルペギ・ナウシア
Carlos Gurpegui Nausia
ラテン文字 Carlos Gurpegui
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1980-08-19) 1980年8月19日(43歳)
出身地 パンプローナ
身長 181cm
体重 75kg
選手情報
ポジション DF (CB) / MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1998 CDイサラ 1 (0)
1999-2000 CDバスコニア 33 (15)
2000-2002 アスレティック・ビルバオB 56 (5)
2002-2016 アスレティック・ビルバオ 313 (18)
通算 403 (38)
監督歴
2021 ビルバオ・アスレティック(アシスタント)
2021-2023 CDバスコニア
2023- ビルバオ・アスレティック
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

カルロス・グルペギCarlos Gurpegui Nausia, 1980年8月19日 - )はスペインバスク地方にあるナバラ県パンプローナ出身の元サッカー選手。サッカー指導者。ポジションはMFボランチ)。

経歴

アスレティック・ビルバオのユース組織であるレサマの出身。2002年3月31日のビジャレアルCF戦でトップチームデビューを飾り、その後すぐにレギュラーのボランチとして定着した。

2002年9月1日に行われた薬物検査でナンドロロンの陽性反応を示したため、2003年11月3日にグルペギは2年間の出場停止処分を言い渡される。しかし、ナンドロロンは体内で自然に生成されたものだというグルペギ側の主張により、処分は当初保留となった。度重なる審議の結果、グルペギ側の主張は受け入れられず、グルペギは2006年4月24日から2年間の出場停止処分を受ける。一連の処分が決定したにもかかわらず、アスレティック・ビルバオは処分を受けたグルペギを解雇しなかった。また彼の背番号である18番も公式に登録され続けた。2008年4月27日、出場停止処分の解けたグルペギはレアル・マドリード戦で復帰するが、チームは0-3で敗れた。

復帰後は着々と出場機会を増やし、2009-10シーズンではレギュラーに返り咲いている。

15-16シーズン終了後にクラブ一筋のワンクラブマンとして現役引退。

2021-22シーズンにイマノル・デ・ラ・ソタ監督の下、アスレティックビルバオのBチームのアシスタントコーチに就任するも成績は振るわず、監督とともに解任される。しかし、後釜にCチームを率いていたパチ・サリナスが就任したため、グルペギが代わりに監督を務める事となった。

2023年5月30日、2023-24シーズンからセグンダ・フェデラシオンに所属するビルバオ・アスレティックを率いることが決定した[1]

タイトル

アスレティック・ビルバオ

関連項目

脚注

  1. ^ Carlos Gurpegui appointed Bilbao Athletic head coach”. Athletic Bilbao (2023年5月30日). 2023年11月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カルロス・グルペギ」の関連用語

カルロス・グルペギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カルロス・グルペギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカルロス・グルペギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS