カマシン人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カマシン人の意味・解説 

カマシン人

(カマス人 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/28 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Kamasins
Kaŋmažə
総人口
c. 2
居住地域
Russia 2  (2010)
言語
カマス語 (歴史的には)、ロシア語
関連する民族
他のサモエード系民族

カマシン人(英:Kamasins, 露:Камасинцы (または Камашинцы))は、ロシアシベリアに居住したウラル系サモエード系民族で、カマス語を話した。人種はモンゴロイドに属していた。

17世紀には、サヤン山脈周辺のカン川とマナ川沿いに、500人ほど住んでいた。18-19世紀の時点では、狩猟、漁撈、トナカイ牧畜をおこなう「タイガ・カマシン人」と、ウマやウシの牧畜、狩猟を行う「ステップ・カマシン人」に分かれていた。20世紀にはロシア人の農民に吸収されて、同化して民族としては消滅してしまった。

外部リンク

Article on Red Book of the Peoples of the Russian Empire




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カマシン人」の関連用語

カマシン人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カマシン人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカマシン人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS