カマクラジダイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カマクラジダイの意味・解説 

かまくら‐じだい【鎌倉時代】

読み方:かまくらじだい

鎌倉幕府置かれていた武家政権時代の称。ふつう、文治元年(1185)源頼朝守護・地頭設置したときから、元弘3年(1333)北条高時滅亡するまでの約150年間をいうが、始期については諸説がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

カマクラジダイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カマクラジダイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS