カギハトガリザメ属
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/19 09:34 UTC 版)
「ヒレトガリザメ科」の記事における「カギハトガリザメ属」の解説
現生種はカギハトガリザメ Chaenogaleus macrostoma (Bleeker, 1852) (Hooktooth shark)1種のみ。下顎に長い鈎状の歯を持つのが特徴で、中心線上には歯のない領域はない。鰓裂は非常に長く、吻は楔型。鰭は鎌型ではない。化石種に Chaenogaleus affinis がある。
※この「カギハトガリザメ属」の解説は、「ヒレトガリザメ科」の解説の一部です。
「カギハトガリザメ属」を含む「ヒレトガリザメ科」の記事については、「ヒレトガリザメ科」の概要を参照ください。
- カギハトガリザメ属のページへのリンク