カウンタープレートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カウンタープレートの意味・解説 

カウンタープレート

(カウプレ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/24 03:25 UTC 版)

カウンタープレートとは、ウェブサイト管理者が、自身のウェブサイトのアクセスカウンターキリ番を示した際にアクセスした閲覧者に対して、日頃の感謝やキリ番アクセスの記念として贈呈する画像ファイルのこと。略称としてカウプレがある。

原則としてキリ番を踏んだ、その閲覧者に対してのみのを前提としたプレゼント画像であるため、ファイルとしてディスク上に保存する権利は贈呈者本人のみとしている点が特徴である。保存した画像の利用方法として画像の私的鑑賞、自身のウェブサイト上で「行きつけのウェブサイト管理者から頂いた」と相応のページ上に展示するなどの方法が挙がる。

たとえばウィキペディア日本語版の記事数200,000突破の際、右記カウンタープレート相当の画像が、感謝の言葉と共にメインページに提示された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カウンタープレート」の関連用語

カウンタープレートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カウンタープレートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカウンタープレート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS