オプション引数・名前付き引数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:38 UTC 版)
「C Sharp」の記事における「オプション引数・名前付き引数」の解説
VBやC++に実装されているオプション引数・名前付き引数が、C#でも利用できるようになった。 public void MethodA(){ // 第1引数と第2引数を指定、第3引数は未指定: Console.WriteLine("Ans: " + MethodB(1, 2)); // Ans: 3 … 1 + 2 + 0となっている // 第1引数と第3引数を指定、第2引数は未指定: Console.WriteLine("Ans: " + MethodB(A: 1, C: 3)); // Ans: 4 … 1 + 0 + 3となっている}// 引数が指定されなかった場合のデフォルト値を等号で結ぶ:public int MethodB(int A = 0, int B = 0, int C = 0){ return A + B + C;}
※この「オプション引数・名前付き引数」の解説は、「C Sharp」の解説の一部です。
「オプション引数・名前付き引数」を含む「C Sharp」の記事については、「C Sharp」の概要を参照ください。
- オプション引数・名前付き引数のページへのリンク