オゼホアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オゼホアンの意味・解説 

おぜ‐ほあん〔をぜ‐〕【小瀬甫庵】

読み方:おぜほあん

1564〜1640]安土桃山江戸初期儒学者医者尾張の人。名は道喜。豊臣秀次堀尾吉晴前田利常仕えた。著「太閤記」「信長記」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

オゼホアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オゼホアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS