オスカル・ボニエク・ガルシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オスカル・ボニエク・ガルシアの意味・解説 

オスカル・ボニエク・ガルシア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 02:31 UTC 版)

オスカル・ボニエク・ガルシア
2015年のガルシア
名前
本名 Óscar Boniek García Ramírez
基本情報
国籍 ホンジュラス
生年月日 (1984-09-04) 1984年9月4日(40歳)
出身地 テグシガルパ
身長 175cm
選手情報
ポジション MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2012 CDオリンピア 115 (14)
2006-2007 CDマラトン (loan) 11 (0)
2012-2021 ヒューストン・ダイナモ 235 (13)
2022-2023 CDオリンピア 39 (1)
通算 400 (28)
代表歴
2005-2021 ホンジュラス 134 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

オスカル・ボニエク・ガルシア・ラミレスÓscar Boniek García Ramírez1984年9月4日 - )は、ホンジュラス出身の元同国代表プロサッカー選手。現役時代のポジションはMF

経歴

クラブ

CDオリンピアでのプレーを経て、2012年6月7日にMLSのヒューストン・ダイナモに移籍[1]

代表

2005年7月、親善試合のカナダ代表戦でホンジュラス代表デビュー。以来ホンジュラス代表の中心選手として、コパ・セントロアメリカーナ(旧・UNCAFカップ)に4度(2007[2]2009[3]、2011[4]、2013[5])、CONCACAFゴールドカップに5度(2005[6]2007[7]2011[8]20152017)参加した。

FIFAワールドカップには2度参加しており、2010年南アフリカ大会では出場機会がなかったものの、続く2014年ブラジル大会では3試合に出場した[9]

2015年9月4日、この日開催されたベネズエラ戦に出場し通算100キャップを達成した[10]。2018年6月現在、ホンジュラス代表史上4位となる125キャップを記録している[11]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 134試合 3得点(2005年-2021年)[12]


ホンジュラス代表国際Aマッチ
出場得点
2005 7 0
2006 4 0
2007 17 0
2008 4 0
2009 8 0
2010 8 1
2011 14 0
2012 11 0
2013 16 1
2014 8 0
2015 12 0
2016 7 1
2017 9 0
2018 0 0
2019 0 0
2020 1 0
2021 8 0
通算 134 3

得点

# 開催日 開催地 対戦国 得点 結果 試合概要
1. 2010年9月4日 ロサンゼルス  エルサルバドル 1–1 2–2 親善試合
2. 2013年6月11日 テグシガルパ  ジャマイカ 2–0 2–0 2014 FIFAワールドカップ予選
3. 2016年3月29日 サン・ペドロ・スーラ  エルサルバドル 1–0 2–0 2018 FIFAワールドカップ予選

人物

ミドルネームの「ボニエク」は元サッカーポーランド代表選手のズビグニェフ・ボニエクに由来[13]。父親もCDオリンピアなどでプレー経験のあるサッカー選手であった[14]。既婚者で、二男一女の父である[15]

グリーンカードを所有しているため、MLSでは国内選手扱いとなっている[16]

タイトル

クラブ

CDオリンピア

ヒューストン・ダイナモ

代表

脚注

  1. ^ Dynamo sign Honduran midfielder Óscar Boniek García”. Houston Dynamo (2019年6月7日). 2019年12月12日閲覧。
  2. ^ Courtney, Barrie (2009年1月29日). “UNCAF (Qualifying Tournament for Gold Cup) 2007”. RSSSF. 2013年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月1日閲覧。
  3. ^ Courtney, Barrie (2009年6月19日). “UNCAF (Qualifying Tournament for Gold Cup) 2009 - Details”. RSSSF. 2013年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月1日閲覧。
  4. ^ Copa Centroamericana 2011 (UNCAF Nations Cup)”. RSSSF (2013年1月4日). 2014年2月1日閲覧。
  5. ^ Honduras - Boniek García - Profile with news, career statistics and history - Soccerway” (英語). us.soccerway.com. 2018年11月4日閲覧。
  6. ^ CONCACAF Championship, Gold Cup 2005 - Full Details”. RSSSF (2005年7月30日). 2008年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月1日閲覧。
  7. ^ Saaid, Hamdan (2007年7月19日). “CONCACAF Championship, Gold Cup 2007 - Full Details”. RSSSF. 2008年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月1日閲覧。
  8. ^ Lugo, Erik Francisco (2013年7月11日). “CONCACAF Championship, Gold Cup 2011”. RSSSF. 2014年2月1日閲覧。
  9. ^ Honduras Squad list”. FIFA.com. 2014年2月1日閲覧。
  10. ^ Venezuela vs. Honduras - Football Match Line-Ups - September 4, 2015 - ESPN” (英語). ESPN.com. 2018年11月4日閲覧。
  11. ^ Honduras - Record International Players”. www.rsssf.com. 2018年6月8日閲覧。
  12. ^ オスカル・ボニエク・ガルシア - National-Football-Teams.com
  13. ^ MŚ: Boniek będzie kibicował... Bońkowi” (Polish). onet.pl (2010年6月4日). 2012年2月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月1日閲覧。
  14. ^ A long way from home, Boniek Garcia learns from newfound relationship with his own”. mlssoccer.com (2013年6月16日). 2018年11月4日閲覧。
  15. ^ “#Honduras | 15 cosas que quizás no sabías de… Boniek García” (スペイン語). Deporte Total USA Radio. (2017年9月14日). http://deportetotalusa.com/blog/honduras-15-cosas-que-quizas-no-sabias-de-boniek-garcia/ 2018年11月5日閲覧。 
  16. ^ http://www.houstondynamo.com/post/2016/06/14/what-do-you-need-know-lamar-hunt-us-open-cup

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オスカル・ボニエク・ガルシアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オスカル・ボニエク・ガルシア」の関連用語

オスカル・ボニエク・ガルシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オスカル・ボニエク・ガルシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオスカル・ボニエク・ガルシア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS