エンター・ザ・フェニックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > エンター・ザ・フェニックスの意味・解説 

エンター・ザ・フェニックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/19 16:13 UTC 版)

エンター・ザ・フェニックス
大佬愛美麗
Enter The Phoenix
監督 スティーヴン・フォン
脚本 スティーヴン・フォン
製作 ウィリー・チャン
ソロン・ソー
製作総指揮 ジャッキー・チェン
出演者 ダニエル・ウー
イーソン・チャン
カレン・モク
チャップマン・トウ
ロー・カーイン
撮影 プーン・ハンサン
配給 エスピーオー
公開 2004年4月4日
2006年6月3日
上映時間 104分
製作国 香港
言語 広東語
テンプレートを表示

エンター・ザ・フェニックス』(原題:大佬愛美麗Enter The Phoenix)は、2004年香港映画スティーヴン・フォンの長編初監督作品である[1] 。主演はダニエル・ウー

日本では2006年に『ドラゴン・プロジェクト』と同日に公開された[2]

ストーリー

出演

※括弧内は日本語吹替

カメオ出演

DVD

参考

脚注

  1. ^ 馮徳倫:初監督作品が香港で公開開始 「サーチナ」2004/04/10(土) 06:30 配信
  2. ^ 『エンター・ザ・フェニックス』 「ムービーネット」

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンター・ザ・フェニックス」の関連用語

エンター・ザ・フェニックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンター・ザ・フェニックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンター・ザ・フェニックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS