エリック・アルムレーブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/19 01:26 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年7月) |
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() エリック・アルムレーブ |
||
![]() |
||
男子 陸上競技 | ||
オリンピック | ||
銅 | 1912 | 三段跳 |
銅 | 1920 | 三段跳 |
エリック・アルムレーブ (Erik Almlöf、1891年12月20日-1971年1月18日)は、スウェーデンの男子陸上競技選手。ストックホルム出身。三段跳の選手として、1912年ストックホルムオリンピックと1920年アントワープオリンピックに出場。地元ストックホルム大会では14.17mの記録で、同じスウェーデンのグスタフ・リンドブロム(Gustaf Lindblom)、イェーオリ・オーベリ(Georg Aberg)に次いで銅メダルを獲得。スウェーデン勢でメダルを独占した。
1916年は第一次世界大戦のためオリンピックは開催されなかったが、アルムレーブは1920年アントワープオリンピックに出場を果たし、14.27mの記録で、フィンランドのビルホ・ツーロス(Vilho Tuulos)、スウェーデンのフォルケ・ヤンソン(Folke Jansson)に次いで、この大会でも銅メダルを獲得した。
外部リンク
- エリック・アルムレーブ - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(英語)
固有名詞の分類
三段跳の選手 |
ロバート・スタングランド タン・エンヨン エリック・アルムレーブ 小掛照二 ヨゼフ・シュミット |
スウェーデンの陸上競技選手 |
カロリナ・クリュフト ルネ・ラーション エリック・アルムレーブ エリック・アブラハムソン ヨーン・エーケ |
- エリック・アルムレーブのページへのリンク