エティエンヌ・ダオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 14:58 UTC 版)
| エティエンヌ・ダオ Étienne Daho  | 
    |
|---|---|
|   
       エティエンヌ・ダオ(2008年)
        | 
    |
| 基本情報 | |
| 生誕 | 1956年1月14日(68歳) | 
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル | シャンソン、フレンチ・ポップス、ニュー・ウェイヴ | 
| 職業 | 歌手、ソングライター | 
| 担当楽器 | ボーカル | 
| 活動期間 | 1980年代 - | 
| レーベル | ヴァージン、キャピトル | 
| 共同作業者 | セイント・エティエンヌ | 
| 公式サイト |  etiennedaho | 
    
エティエンヌ・ダオ[1](Étienne Daho、1956年1月14日 - )は、フランスの歌手。フランス領アルジェリアのオラン生まれ。低い囁くような歌声から、レナード・コーエンやチェット・ベイカーとも比較されたことがある。音楽的に影響を受けたのは、セルジュ・ゲーンズブール、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、ザ・ビーチ・ボーイズ、シド・バレットだという。リリースされたアルバムの多くはゴールドまたはプラチナ・アルバムとなっている。イギリスのバンド、セイント・エティエンヌの曲「He's on the Phone」は、ダオの「Week end à Rome」を下敷きにしており、原曲からダオの語りをフィーチャーしている。
ディスコグラフィ
アルバム
- Mythomane (1981年)
 - 『トリステス・イン・ブルー』 - La notte, la notte (1984年)
 - Tombé pour la France (mini album) (1985年)
 - 『ポップ・サトリ』 - Pop satori (1986年)
 - Pour nos vies martiennes (1988年)
 - Live ED (1989年) ※ライブ
 - 『パリは今どこに』 - Paris ailleurs (1991年)
 - DahOlympia (1993年)
 - 『レズレクシォン』 - Reserection (1995年) ※セイント・エティエンヌ・ダオ名義。セイント・エティエンヌとの共演EP
 - 『エデン』 - Eden (1996年)
 - Singles (1998年)
 - Corps et armes (2000年)
 - Daho Live (2001年) ※ライブ
 - Dans la peau de Daho (2002年) ※ロング・ボックス
 - Réevolution (2003年)
 - Sortir ce soir (best of live) (2005年) ※ライブ
 - Pop satori Deluxe (boxset) (2006年)
 - L'invitation (2007年)
 - Daho Pleyel Paris' (2009年) ※ライブ
 - Le Condamné à mort (2010年) ※with ジャンヌ・モロー
 - Les chansons de l'innocence retrouvée (2013年)
 - Diskönoir (2014年)
 - L'homme qui marche (2015年)
 - Blitz (2017年)
 - Tirer la nuit sur les étoiles (2023年)
 
脚注
- ^ 「エティエンヌ・ダオー」「エチエンヌ・ダオー」の表記もある。
 
外部リンク
- エティエンヌ・ダオのページへのリンク