エスタディオ・コロナとは? わかりやすく解説

エスタディオ・コロナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 13:49 UTC 版)

エスタディオ・コロナ
施設情報
所在地 メキシコ・トレオン
起工 2007年11月14日
開場 2009年11月11日
運用者 サントス・ラグナ
建設費 1億米ドル
設計者 HKS社
使用チーム、大会
サントス・ラグナ(開場~現在)
収容人員
3万人

エスタディオ・コロナ(Estadio Corona)は、メキシココアウイラ州の都市トレオンに所在するスタジアムである。

概要

スタジアムは1970年に建てられた初代スタジアムをいったん解体、建て替えた。収容人数は3万人。こけら落としはブラジルのサントスとの親善試合であった。2011年開催のFIFA U-17ワールドカップでは準決勝などが開催された[1]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスタディオ・コロナ」の関連用語

エスタディオ・コロナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・コロナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・コロナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS