エクラン国立公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 03:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年3月) |
エクラン国立公園 | |
---|---|
Parc national des Écrins | |
シャモワシエール山とロマンシュ川
|
|
座標 | 北緯44度51分21秒 東経6度15分49秒 / 北緯44.85583度 東経6.26361度座標: 北緯44度51分21秒 東経6度15分49秒 / 北緯44.85583度 東経6.26361度 |
面積 | 918 km2 (354 sq mi) |
創立日 | 1973 (1913) |
エクラン国立公園 (フランス語: Parc national des Écrins, 発音: [paʁk nasjɔnal dɛz‿ekʁɛ̃])は、フランスに10か所有る国立公園の1つ。 同国南東部のドーフィネ・アルプスの内、南はグルノーブルから北はギャップの範囲に広がり、行政区画上はイゼール県とオート=アルプ県に当たる。 最高峰は4,102mのバール・デゼクランである。 高山や氷河、牧草地、亜高山森林、湖等から成る918 km2に広がる。 マシフ・デ・ゼクランを中心に、ドラック川、ロマンシュ川、デュランス川(支流のギザーヌ川を含む)に囲まれる範囲とほぼ一致する。 年間80万人の観光客が訪れる。 欧州自然保護地域賞が贈られた。
脚注
外部リンク
- エクラン国立公園のページへのリンク