エクスプレッション_(MIDI)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エクスプレッション_(MIDI)の意味・解説 

エクスプレッション (MIDI)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/22 06:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

エクスプレッション(Expression)はMIDIのコントロールチェンジのひとつ。0~127の値を使用することができ、0が音量0%(音量無し)、127が音量100%(最大)となる。また、メイン・ヴォリューム (Ctrl 7)も同様のはたらきであるが、一般的にはメイン・ヴォリュームはあまり曲中で変化させることが無く、各チャンネルの音量を決めるときや、MIDIをフェードインフェードアウトさせるときに使用されることが多い。また、シンセサイザによってはこの値によって波形を変化させることがある。また、エクスプレッションは、アーティキュレーションを実現するために使用されることが多い。

コントロールチェンジ
連続可変系統 : #0 - #1 - #2 - #4 - #5 - #6 - #7 - #8 - #10 - #11 - #16 - #17 - #18 - #19
#32 - #33 - #34 - #36 - #37 - #38 - #39 - #40 - #45 - #46 - #47 - #48
スイッチ系統#64 - #65 - #66 - #67 - #69 - #70 - #80 - #81 - #82 - #83 - #91 - #92 - #93 - #94 - #95
特殊系統 : #96 - #97 - #98 - #99 - #100 - #101
モード・メッセージ (MIDI) : #120 - #121 - #122 - #123 - #124 - #125 - #126 - #127

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクスプレッション_(MIDI)」の関連用語

エクスプレッション_(MIDI)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクスプレッション_(MIDI)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクスプレッション (MIDI) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS