ウラカタバンショとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウラカタバンショの意味・解説 

うらかた‐ばんしょ【浦方番所】

読み方:うらかたばんしょ

江戸時代に、浦々の取り締まりのために設けられ番所難破船救助海難船の処理、異国船の監視密貿易取り締まりなどにあたった


浦方番所

読み方:ウラカタバンショ(urakatabansho)

江戸時代海上交通上の要地設けられ見張所。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウラカタバンショ」の関連用語

ウラカタバンショのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウラカタバンショのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS