ウォーガズムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウォーガズムの意味・解説 

ウォーガズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 20:46 UTC 版)

Wargasm
基本情報
別名 Wargasm (UK)
出身地 イギリス ロンドン
ジャンル ハードコア・パンク
メタルコア
ヘヴィメタル
活動期間 2018年
レーベル
公式サイト www.wargasm.online
メンバー
  • ミルキー・ウェイ
  • サム・マトロック

ウォーガズム (Wargasm、公式表記は𝐖𝐀𝐑𝐆𝐀𝐒𝐌Wargasm (UK)とも称する)は、イギリスの2人組エレクトロニック・ロックバンド

2018年にサム・マトロック(Sam Matlock)と東京でモデル、フォトグラファーとして活動していたミルキー・ウェイ(Milkie Way)で結成[1]

オルタナティヴ・プレス、2020年代を代表するニュー・メタルバンドの1つとし[2]2021年にNMEの「2021年注目のアーティスト100組」に選ばれる[1][3]。同年のイギリスのヘヴィー・ミュージック・アワードでは「ベスト・UK・ブレイクスルー・アーティスト」を受賞している[1][4]

日本では2023年に雑誌「ヘドバン」に採り上げられて[5]から知名度を高め、2023年2月Coldrain主催のフェス「BLARE FEST. 2023」で初来日[1][6]、2024年1月に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて初の単独公演を行う[1][7]。2023年の11月から12月にかけて、BABYMETALの欧州ツアーで前座を務め[8]、2024年5月にCrossfaithと楽曲を発表した[9]

作品

アルバム、EP

  • Explicit: The Mixxxtape (2022年)
  • Venom (2023年)

出典

  1. ^ a b c d e WARGASM - CREATIVEMAN PRODUCTIONS”. CREATIVEMAN PRODUCTIONS - クリエイティブマンプロダクション(CMP) (2024年1月12日). 2024年8月6日閲覧。
  2. ^ Cooper (21 July 2021). “20 ARTISTS WHO DEFINED THE SOUND OF NÜ METAL FROM PAST TO PRESENT”. Alternative Press. 9 September 2021閲覧。
  3. ^ The NME 100: Essential emerging artists for 2021”. NME (4 January 2021). 9 September 2021閲覧。
  4. ^ Richards (3 September 2021). “Bring Me The Horizon and Nova Twins among the winners at 2021 Heavy Music Awards”. NME. 29 October 2022閲覧。
  5. ^ ヘドバン Vol.38”. シンコーミュージック・エンタテイメント (2023年2月2日). 24 May 2024閲覧。
  6. ^ "BLARE FEST."で初来日果たしたロック・デュオ WARGASM、日本盤EP『Explicit: The Mixxxtape』タワレコ限定で8/25リリース決定!”. 激ロックエンタテインメント (2023年7月5日). 24 May 2024閲覧。
  7. ^ ラウド~ダンス・ミュージックの垣根をブチ壊し、観る者すべてを踊らせる熱狂のステージ”. 激ロック (2023年1月25日). 24 May 2024閲覧。
  8. ^ EU&UKツアー各公演のスペシャルゲスト決定!!”. アミューズ (2023年4月26日). 24 May 2024閲覧。
  9. ^ CrossfaithとWARGASMが語る、「ネガティブをぶち壊すため」の共闘”. RollingStone (2024年5月22日). 24 May 2024閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウォーガズムのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォーガズム」の関連用語

1
0% |||||

ウォーガズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーガズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォーガズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS