ウィーラチャイ・ドゥアンプラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィーラチャイ・ドゥアンプラーの意味・解説 

ウィーラチャイ・ドゥアンプラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/15 22:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ウィーラチャイ・ドゥアンプラーวีระชัย ดวงพลา、英語:Verachai Duangpla, 1987年5月2日- ) はタイ王国漫画家。ペンネームはザ・ドゥアン(The Duang)。

経歴

ウィーラチャイは1987年5月2日バンコクに生まれる。スワンスナンター・ラーチャパット大学芸術デザインプログラム科で学ぶ。2001年わずか14歳にして描いた『มันอยู่ในหู』(耳)がタイの漫画雑誌「C.kids」に掲載、漫画家デビューを果たす。さらに『The Wardrobe』を月刊『タイ・コミックス』に掲載。その後作品を描き続け、2003年にはタイ大手漫画出版社サヤーム・インター・コミックスに移籍した。2011年、日本外務省第四回国際漫画賞優秀賞を受賞[1]

作品

  • 『remember the duang』 2010年 ISBN 9786167469003
  • 『My Inspiration』 FULLSTOP社 2010年 ISBN 9786169010364
  • 『Shockolate』 サヤーム・インター・コミックス 2009年
  • 『Black and White』 サヤーム・インター・コミックス 2009年
  • 『Innocent』 2009年 ISBN 9786169012801
  • 『ルアン・ミー・ユー・ワー』(เรื่องมีอยู่ว่า、英語The stories start with...) バンルー出版 2009年 ISBN 9786167134109
  • 『i-am』 サヤーム・インター・コミックス 2009年
  • 『Chocolate ช็อคโกแลต』(共著)FULLSTOP社 2009年
  • 『デック・チャーイ・トゥッカター‐The Lesson of A Doll Boy』(เด็กชายตุ๊กตา ‐The Lesson of A Doll Boy』 子ども基金出版 2007年 ISBN 9789749988152
  • 『Clart Room-ホーン・レック・レック・コーンクルアンキアン』(Clart Room ห้องเล็ก ๆ ของเครื่องเขียน) プレーン出版 2006年 ISBN 9749435915

アニメ作品

  • 『The Duang Family MTV ID』 2009年

受賞

  • 第四回国際漫画賞(外務省:2011年1月)優秀賞 Silver Award 『The stories start with…』(原題:เรื่องมีอยู่ว่า)

関連項目

脚注

  1. ^ 第四回国際漫画賞受賞作品の発表(外務省)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィーラチャイ・ドゥアンプラー」の関連用語

ウィーラチャイ・ドゥアンプラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィーラチャイ・ドゥアンプラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィーラチャイ・ドゥアンプラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS